top of page

8月2日の出店紹介! ~住~

【 いざきあつしの器 】

土練り~焼成・仕上げまで、作陶のほとんどの行程をいざきあつしが手がける手作り陶器をお出しします。

写真は以前販売したものです。

手作りのためひとつひとつ違う作りになります。

これきりの陶器との出会いをおたのしみください!

今月も「簡易陶繕い」は滞在期間を拘束することになるので今回お休み致します。

ご相談はお受けするのでお気軽にどうぞ〜

photo: アサクラさん、穴山咲さん

【 Share table akemi 】

*美味しい楽しい美しいものことひと、とのご縁ある逸品を中心に、暮らしを彩る品々をシェアいたします。

まずは手にとりご覧いただき、これは何?どんな風に使うの?とお気軽にお声がけください。あなたの暮らしを彩るお気に入り✨見つかりますように〜。 akemi

*ミキの果物スムージー ⭐今回は、昨年の真夏に好評でした、お米のヨーグルトのような爽やか乳酸飲料『ミキ』を販売いたします。果物と一緒にスムージーに仕上げます。

タイミングあえば…ミキと桃のスムージーもいいですね⭐ (写真はいつかのミキ、ミキのスムージーです。材料の仕入れ状況により当日とは異なるためイメージです。)

衣:オーガニックコットンの手編みタオル、オーガニックコットンはぎれからうまれたコサージュやアクセサリー小物。

食:健やかな身体に役立つ、スコットランド産の潮麦(大麦)やミネラルたっぷり非加熱天日塩をはじめ良質な食材。

住:火をつかうもの・炎を愛でるシリーズより、蚊取り線香皿&蚊取り縦おき立て、オイルランプetc

【 sala mehndi (サラーメヘンディ) 】

~幸せをもたらすボディーアート、メヘンディ~

あなたのお肌にこっそりお守りメヘンディを♡♡♡ 今の気分をお話ししながら、あなただけのオリジナルデザインをお肌に施します。

メヘンディは祈りやお守り、また浄化や魔除けとして古くから愛されてきた伝統文化です。 今の気分をお話ししながら、あなただけのオリジナルデザインをお肌に施します。

※今回はお客さまへの施術時間を少なくするために少し小さめのデザインの施術のみにさせていただきます♡

植物のHenna(ヘンナ、ヘナ)のパウダーを水で溶き、ペースト状にして肌にアートを描いていきます。

そのアートは、10日前後で自然にゆっくりと消えていき、消えていくまでに願いが叶うともいわれています。

美しく染まり儚く消えてゆくメヘンディを気軽にお試しください。

(100%オーガニックヘナを使用しています)

また、肌に描く以外にも看板やガラスなどに描くメヘンディアートのオーダーも承ります。 お気軽にお問合せください˚✧₊⁎⁺˳✧༚

【ワニノハナウタ】

動物モチーフの木製手描きブローチとストラップを販売いたします。

今回は目印にいつもより大きなおむすびの彫刻を持っていきます。

(題名:おむすび山のみはらし 素材:木)

ご高覧頂ければ幸いです。

普段は主に木を彫って作品を作っております。

オーダー等も承っておりますのでお気軽にお声をおかけください。

ツイッター

インスタ

【 軽井沢夫人のタロットの小部屋/セルフタロット講義室 】

大アルカナのみを使った、お気軽タロット占い🔮

お友達同志も歓迎👍

きゃっきゃと笑いながら、お悩み解決の糸口を探れたら幸いです。

ご予約も受け付けております。

セルフ占いのやり方講座【タロットの講義室】は応相談(まだ準備中ですが概要貼っておきます)

★ご予約優先になります★ https://www.facebook.com/fuzin.karuizawa

【 鍼灸acumiho 】ーお休みになります!ー

渋谷・代官山の鍼灸院、はりきゅう三方堂の院長、acumihoがslowマルシェで出店します。

椅子に座って服を着たままで手軽にできる、10分、20分の短めコースです。

代官山まで来るのは難しい? 鍼灸院をさがしている? はりきゅうを一回やってみたい?

鍼灸っていう響きだけで怖いですよね。そんなイメージを払拭したくて、みんなに気軽にはりきゅうを受けて楽になってもらえるよう、マルシェ内の個室ではなくオープンスペースで施術しています。

今までに受けたお悩み 眼精疲労 眼圧が高い 頭痛 耳鳴り 首寝違え 肩こり 二日酔い 胃もたれ 便秘 疲労感 ストレス 不眠 骨折後の痛み 関節痛

美容のお悩み くま たるみ むくみ くすみ

体がしんどいと笑顔もぎこちなくなりますよね。 はりとおきゅうをしたあとのみんなのふわっとした笑顔がたまらなく好きです。

鍼灸おかげさまで人気なので、なるべくお早めに!

【 Amazing 】

約5~10分のマジックをやらせて頂きます! もし、マジックが楽しかったなー!と思っていただけましたら、そのお気持ちをチップとして頂けますと、とっても嬉しいです!

マジックを見る上で「注意事項」があります。 見えた!分かった!それ知ってる! だけは言わないで下さい! その場合、事故が起こりますので、楽しく見ていただきたいです! 宜しくお願い致します!

目の前30cmで起こる奇跡を 皆さんに体感してほしいです!夢と感動の魔法をお届けします!

bottom of page