3月1日の出店紹介! ~住~
【 本と余白−遊暮舎(あそぼしゃ)】
わたしたちは、ゆとりと遊びごころを大切に、日々の暮らしをクリエイティブで愉しいもにすることをめざしています。
ベンガラ泥染めした手ぬぐいやハンカチ、バッグ、ストールを販売いたします。全て手作業で作った一点モノのアイテムです。ベンガラ染めを自宅でできる染料も販売します。簡単に染められるので、その場でレクチャーできます。
オーダーメイド手ぬぐいやハンカチ、トートバッグ、シャツ、暖簾やのぼりなど、1点からのオーダーも随時受け付けております!! (縄文ヴィーナスは展示品です)
【 いざきあつしの器 】
土練り~焼成・仕上げまで、作陶のほとんどの行程をいざきあつしが手がける手作り陶器をお出しします。
今回はケーキ皿moimoiの他、試作品をお出しします。
これ限りの器たちに会いに来てください。
「簡易陶繕い」を先着約2名様に実施します。欠け、割れのある陶器の繕いをご要望の方は どなたもご相談ください。 なるべく安全性の高い合成パテなどを使って1〜3時間で繕います。
※器の状態などによっては繕えない場合もございます。
【 Acumiho はりきゅうしんきゅう 】
渋谷のしんきゅう院、三方堂のしんきゅう師 acumihoです。
しんきゅう院に行かずとも、てがるにはりとお灸を楽しめるよう、ミニしんきゅう院をマルシェ限定でオープンしています。
体験しんきゅう内臓の不調や自律神経に効くツボは、実は手や足に多く集中しています。マルシェでは服を脱いだりベッドに横にならず、椅子で楽しく手軽にできるよう、主に首、肩と手足のつぼにはりとお灸をします。
リフトアップ、疲れ目からのくまに効くフェイシャルリフトアップもあります。
ちびっこしんきゅうしんきゅうはおとなだけのものではありません。
銀のすべすべした「ていしん」を使って、お肌を優しくなでたりさすったりします。
ストレスや肩こり、習い事のパフォーマンス向上や、かんしゃく、中耳炎、鼻水など個別の症状にも対応します。
ヨモギ製品の販売おきゅうの原料はなんと、草餅やおだんごにつかうあのヨモギなんです。acumihoが信頼して仕入れているお灸のメーカー、小林老舗さんのおきゅうと、ヨモギ製品を販売します。小林老舗の商品は、すべて化学成分や添加物を一切使わないオールナチュラルです。お勧めはなんといってももぐさバーム。保湿力もさることながら、天然の食べられる成分のみで出来ているバームで、リップにも使えます。
【 Amazing 】
約5~10分のマジックをやらせて頂きます!
もし、マジックが楽しかったなー!と思っていただけましたら、そのお気持ちをチップとして頂けますと、とっても嬉しいです!
マジックを見る上で「注意事項」があります。
見えた!分かった!それ知ってる!だけは言わないで下さい!
その場合、事故が起こりますので、楽しく見ていただきたいです!
宜しくお願い致します!
目の前30cmで起こる奇跡を皆さんに体感してほしいです!夢と感動の魔法をお届けします!
【 リリィのヒーリングセッション 】
★事前予約も受付中です★
マルシェ2回目の出店です!今回もワクワクしながら、愉快を繰り広げたいと思います!!
ふだんはzaranの回遊ヤタイという南北インドカレーのお店と屋台でカレーを出しているほかに、エネルギーヒーリングやスリーインワンキネシオロジーを用いた感情解放のお仕事もやってます。こころとからだのことをあれこれ体験いただけます!
●禅タロット(いまとこの瞬間の「わたし」と向き合うひととき)10分/1500円~(10分以降は1分/100円)
●チャクラのクリアリングとヒーリングセッション20分/3000円(イベント価格)
●アロマタッチテクニック(8本のエッセンシャルオイルを背中にたらしてやさしくふれていき、心とからだを整えます。CPTG基準のdoTERRA社のオイルを使用)30分/5000円
【当日はばたばたと予約が入ることもありますので、事前にご予約をとっていただくとスムーズです。下記よりご連絡ください。】
【理】kotowari
筆文字セラピストkotowariです。
インテリアとして使えるデザイン書をその場でお書きします。 「なまえ」がオススメです。 一生付き合っていくことになる「なまえ」は自分の分身みたいなもの。 その中には豊かに生きるための自分だけのヒントが隠されているといいます。
自分でなまえを書いて眺めてみても、なんだかピンと来ませんが、 人に書いてもらった「なまえ」って、ちょっと嬉しいんです。 私は自分の名前が好きではありませんでしたが(今は大好きです笑)誰かに心のこもった文字でなまえを書いてもらうと、照れ臭さもありながら、やっぱり嬉しいんです。 ちょっとした喜びかもしれませんが、そんな胸の奥がキュッとなる懐かしい感覚を味わってみてもらえると嬉しいな、と思っています。
*赤ちゃんの命名書に *大切な人へのプレゼントに *その他記念品に
原本のみの販売を予定していますが、オススメフレームもいくつか持っていきますので、ご希望の方には追加オプションとしてご購入可能です。 お気軽にお声掛けくださいね。
※複製や商用利用、著作権譲渡などにつきましては、別途ご相談ください。
筆文字書き下ろしメニュー
*豆色紙(一文字書) 1,000円 *ハガキサイズ 1,500円 *A5サイズ 2,000円 *B5サイズ 3,000円
カードカウンセリングもご用意しています★
カードセッションで出てきたスピリットメッセージを読み解いて、書にして持ち帰るっていうのも良さそうですね(^^)
【めぐろ哲学カフェ】
14時半から16時半とslowマルシェで行います。
今回のテーマは「生まれてきたのは偶然か、必然か?」
一緒に考えませんか?
【 NPO法人ジュレー・ラダック 】
私たちは日本とラダックの国際交流と協力活動をしています。
今回の出展ではここしかない、さらに数はとても少ないインド北部ラダック地方(チベット文化圏)の物販物だらけになります。
それに今回スパイス・チャイ、そしてつい最近ラダックから来たばっかりラダックのドライ杏も販売致します。ここしか絶対手に入りませんね!
是非いらして下さればと思います。
ここの収入はNPO法人ジュレー・ラダックの活動貢献になります。活動は特にラダックに弱い立場にいる子ども教育支援、社会環境教育、女性連盟のローカル経済支援等になります。
★そして・・・今回は、特別に!! 4本のラダックドキュメンタリーフィルムの上映を開催します! ★ご予約不要:鑑賞は、①〜③各¥1,000、④¥1,500になります。
当日、お好きな映画をご覧ください。(事前予約不要) ①懐かしい未来:上映時間27分
②ローカルに還る:上映時間40分
③パドマ〜天に祈りを届ける少女〜:上映時間52分
④氷河の羊飼い:上映時間74分 https://www.youtube.com/watch?v=s1xqP-vfuS8#action=share
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【 コロナ感染拡大を考慮し、今回の参加を控えるお店 】
【 Share table akemi 】
美味しい楽しい美しいもの・こと、身体が喜ぶことが大好きなakemiが、衣食住を豊かに彩る逸品をセレクトしました❣️
日常でお楽しみいただけると嬉しいです。試飲、試食を用意いたします。
塩浴のこと、デトックス食材の調理法などお伝えできますのでぜひお声がけください。
✨NEW✨
①潮麦(大麦)の穀物コーヒーを試飲販売いたします!ノンカフェイン飲むファイバー。 ※写真1枚目
②真鍮タグに、アルファベットや数字を刻印できます。
1枚@100円 ※写真2枚目SLOW MARCH ← Cの文字。逆さま刻印、わざとということで~(笑)
食: “いただき繕”の素朴かつ贅沢なイノチのもとになるギリシャ天日塩をはじめ、
デトックス食材のスコットランド産の潮麦(大麦)コーヒーetc.
衣:オーガニックコットンの端切れからうまれたコサージュ等小物
住:銅や真鍮の端材廃材からうまれたタグ、一輪挿し、小皿etc.
【 耳つぼセラピー 〜Feliz〜 】
耳には約220ヶ所もの全身を投影するつぼが集まっています。
耳つぼの施術で筋肉を緩ませ、血流をうながし、内側から健康に美しくなる力を助けていきます。耳👂のリフレなのに、足先から温かくなった、身体が軽くなった、みるみるうちにリフトアップしたなど感じ方は人それぞれ😊
気持ちの良さに寝てしまう方もいらっしゃいます。
耳つぼシールを貼ることで、効果を持続させます。お耳の力、瞬感してみませんか!
☆期待出来る効果(リフトアップ、肌のくすみ、むくみ、デトックス、疲労回復、代謝アップ、血流アップ、肩凝り、冷え、睡眠改善、免疫力アップ、体質改善など)
slowマルシェメニュー😊を用意してお待ちしています
【 産前産後ケアのYufai Gift by Jai Maa 】
都内近郊、産前産後ケアを出張しています。
Slow マルシェではオーガニックハーブボールを使った、マッサージセラピーを提供します!
赤ちゃんのことはもちろん大事。自分自身のこともとっても大事、いろんな役割を全部はずしていつもがんばっている自分を大切に、自分の真ん中に寛ぐ時間を味わいに是非いらしてくださいね!