【ベンガラ泥染め 型染めワークショップ】by 本と余白 遊暮舎
* * *
! Slowマルシェ毎年恒例 ★第3回★ !
ベンガラ泥染めの型染めワークショップ開催します
* * *
Slowマルシェ毎年恒例、ベンガラ泥染めの型染めワークショップを開催します。お子さんも楽しめます!!もちろんおとなの方も大歓迎。
土からできた天然の染料を使う、人にも地球にも優しい「ベンガラ染め」のワークショップです。たっぷり2時間染め放題のとってもお得な会です。slowマルシェでは年に1度の会となります。
はじめての方でも、お子さんでもすごく熱中し、毎回、手が止まらない様子が見られます。色も10色ほどお持ちしますので、好きな色を選んで混色やグラデーション等、自由自在に染められます。ご自分の染めたいアイテムをいくつでもお持ちいただけます。布や紙に染められます。
*日時 10月6日(日) ①12:00-14:00 ②14:30-16:30
*場所 slowマルシェ(月一の開催)でのワークシ ョップとなります。
アクセス:「自由ヶ丘」駅から徒歩15分 or「緑ヶ丘」駅から徒歩5分
◯内容
染めたい素材を持参していただき、様々な型を使って染めていきます。様々な生き物たち、秋の風物、小紋柄、植物(花や葉など)、野菜や果物、パンなど400余りある型からお好きなものを選んでください。鯛や小紋柄などのA4サイズ超の大きな型もあります。写真にある刷毛を使います。染めるものは、綿や麻、シルクなど、色は白やベージュなどの淡い色がおすすめです。
時間があれば、追加でこちらが用意したトートバッグやハンカチ、巾着などのアイテムに染めてもらうこともできます(アイテム毎に素材代(200円〜)が必要です)。
◯当日の流れ
ベンガラ染めの紹介や型染めのやり方説明・・・15分程度
型選び・・・随時(400程あるので迷います)
型染め作業・・・1時間45分(染め放題)
◯参加費 3,500円
◯参加人数 各回 6名程度
◯予約方法
①お名前
②人数(お子様が参加の場合年齢も)
③連絡先を希望の時間帯(①11:30-13:30 ②14:00-16:00)
こちらのページか、下のgmailアドレスまでお送りください。
生地のことややり方など、イメージがつきにくいと思います。ご不明な点やご要望など、ございましたら、お気軽に下記のアドレスにメッセージでお問い合わせください。
www.facebook.com/asobosha/
または
mail: asobosha◎gmail.com (◎→@) 花田朋美(「本と余白 遊暮舎」)