9月1日の出店紹介! ~住~
【 子孫へのラブレター 】ー!!NEW!!ー
井上祐宏による ” 子孫へのラブレター ”、対面セッション♪
今日が最期だったら・・・誰に何を伝えますか? ①12時〜13時半 ②15時〜16時半
★事前予約または当日参加OK!(ご予約順)
★参加費:恩送り(pay it forward)
次の方へ、ご自身で自由に金額を決めギフトする(支払う)方法。
詳細&ご予約先
子孫へのラブレターwebsite
http://loveletter.tv/
【 8座 】ー!!NEW!!ー
8座では身体との協調性抜群の微生物を内包したマコモ茶をはじめ、家庭→地域・環境により良い影響を考えた手作り商品を取り揃えています(о´∀`о)
◯蜜蝋エコラップ
◯天然石アクセサリー
◯マコモ∞マコモ製品 など
またアクセサリーの作り方、内観に基づいた健康法の相談などもリクエスト受け付けております♪
【 本と余白−遊暮舎(あそぼしゃ)】
わたしたちは、ゆとりと遊びごころを大切に、日々の暮らしをクリエイティブで愉しいもにすることをめざしています。
ベンガラ泥染めした手ぬぐいやハンカチ、スタイ、ストールを販売いたします。
全て手作業で作った一点モノのアイテムです。
今回は、初登場「カエルくんの音楽隊」のTシャツ、ポーチなど販売します。
オーダーメイド手ぬぐいやハンカチ、スタイのほか、暖簾やのぼりなど、1点からのオーダーも随時受け付けております!!
また、絵本やzineなども置いています。立ち読み大歓迎!!
味わい深い本たちと、やさしい風合いのベンガラ染めの作品、そろえてお待ちしております!
【 ベンガラ蝋布とベンガラ蝋紙 “タネとノマ” 】
自然派の蝋燭作りをしている「タネ」とベンガラ染め作家の「ノマ」の二人が泥と蜜蝋というミネラルや微生物たっぷりの自然から生まれたベンガラ蝋布とベンガラ蝋紙をお届けしています。
すべての工程を私たちが丁寧に手作業で行ってます。
エコラップとしてらけでなく、布も紙も使い方は自由自在です。
食品を包んだりかぶせたりと保存用にも使っていただけます。撥水もして蜜蝋がけにより丈夫なので繰り返し使っていただけます。ランチョンマットやコースター、ブックカバー、カードケース、手縫いでカバンや帽子にも変身!様々な用途を楽しめます。
なんとも言えない染の広がり色彩の繊細さやシワなどもぜひお楽しみください。
【 いざきあつしの器 】
土練り~焼成・仕上げまで、作陶のほとんどの行程をいざきあつしが手がける手作り陶器をお出しします。
ひとつひとつがちがう表情をもっている手作りの陶器が出会いをまっています。
SLOW MARCHEでは特に、一点もの、試作品、再制作未定のものなどを多く並べます。
「簡易陶繕い」を先着約2名様に実施します。
欠け、割れのある陶器の繕いをご要望の方は どなたもご相談ください。
※器の状態などによっては繕えない場合もございます。
【 マジックグループAmazing 】
エンターテイメントグループAmazingです!
9月も皆さんの目の前で5〜10分程のマジックを披露させて頂きます!
毎月毎月新しいマジックを皆さんにお届け出来るように努めておりますので、是非お楽しみくださいませ!
★マジックを見終わって、楽しかったな!凄かったな!と思って頂けましたら、お気持ちを見える形で頂けると〜我々はとても嬉しいです!
必ず楽しめると思います! ご期待してお待ち下さい!
【 Yufai Gift by Jai Maa 】
✾オーガニックハーブボールマッサージ 温かいハーブボールを、冷えたお腹や緊張の強い肩や首背中、スマホやPCで疲れた目や頭などにじんわりと押し当て、夏の疲労回復をサポートします。温かい安心感とタイハーブの力をご堪能下さい。
✾産後ケアユーファイのご紹介 日本でもここ数年で広まりつつある産後ケア。タイでは古くから自然の恵をたっぷりと使い、なるべく大地に還るものを使って産後ケアが行われてきました。人生の節目の大事なケア"ユーファイ"のことをぜひ知ってくださいね。
✾オーガニックタイハーブドリンク Share Table Akemi + Yufai Giftのコラボ 涼し気でからだに優しいハーブドリンクをご用意します♫→オーガニック タイ ハーバルドリンク(冷たいドリンク)青いお花はアンチャン、バタフライピーと呼ばれアンチエイジング.髪や肌のつやはり.眼精疲労におすすめなノンカフェインのハーブティ。すっきり爽やかなタイのオーガニックハーバルドリンクをぜひお試しくださいね🎶
【 sala mehndi 】サラーメヘンディ
~幸せをもたらすボディーアート、メヘンディ~
まだまだ肌を見せる9月、メヘンディをあなたのお肌に♡♡♡ 今の気分をお話ししながら、あなただけのオリジナルデザインをお肌に施します。 今の季節は素足に施すのもおススメ!サンダルを履いたままサンダルのラインに合わせて描くこともできます。足の甲はよく染まっておススメ♡
メヘンディは祈りやお守り、また浄化や魔除けとして古くから愛されてきた伝統文化です。 植物のHenna(ヘンナ、ヘナ)のパウダーを水で溶き、ペースト状にして肌にアートを描いていきます。 そのアートは、10日前後で自然にゆっくりと消えていき、消えていくまでに願いが叶うともいわれています。
美しく染まり儚く消えてゆくメヘンディを気軽にお試しください。 (100%オーガニックヘナを使用しています)
また、肌に描く以外にも看板やガラスなどに描くメヘンディアートのオーダーも承ります。
˚✧₊⁎⁺˳✧༚お気軽にお問合せください˚✧₊⁎⁺˳✧༚
【 みんなのあそびば 】
9月のみんなのあそびば も、引き続き飲食スペースと合同になります(*^^*)
囲われた空間はありませんが、子供たちは人工芝生の上に座ってゆっくりしたりと活用してもらえたら嬉しいです😊
ママとパパも買い物やご飯を楽しみつつ少し一息ついて行ってください◎
リサイクル素材で自由に工作できるプチスペースもご用意予定です!
可愛くて捨てられずにいる包装紙やリボン、箱などあったら是非ご寄付下さい★
スペースに芝シートを敷いて解放しています★
せっかくなのでゆっくり休んで行ってください〜 長居ウェルカムです^_^
【 星読み&おそうじWorkshop 】
〜惑わされないための曖昧な・MEお茶会〜 14-16時 OPEN
参加費¥3,000(★当日参加OK)
詳細&ご予約