top of page

★リトリートツアー開催 ★ 〜SLOW MARCHE × forest gate presents〜


“ 森林浴をしながら、自己と森のお掃除をしよう! “

〜 ヨガの" シャウチャ "を意識 & 内観して 〜

6月15日(土)〜6月16日(日)*1泊2日

@forest gate キャンプ場

【タイムスケジュール】

〜 6月15日(土)〜

朝8時頃 : 自由が丘駅辺りの最寄駅へ、車でお迎えします。(定員5名)

10時頃 : 現地着〜森の中でブランチ。

    (各自、お弁当をご持参下さいませ。現地入り前に道の駅つるへ立ち寄り予定。)

12時〜17時まで : 森のお掃除。

★森林浴をしながら、ヨガの " シャウチャ " を意識し、内観しながらトライしましょう!

シャウチャとは・・・ 

https://old.yoga-gene.com/philosophy/210987.html ヨガ情報サイト『ヨガジェネレーション』

18時頃 : ヒュッゲ(キャンドル&miniキャンプファイヤーなど)をしながら〜晩餐会♪

★食事は、スローマルシェのデリを担当している幸ママ byスナック踊り場による〜  スペシャルリトリート料理(分子栄養学に基づくメニュー&解説付)になります!

★Organicアロマタッチハンドセラピー by akemiによるマッサージも¥500にて開催★

〜5月上旬のヒュッゲ 🎶〜

〜 6月16日(日)〜

7時半頃 : 朝食(ご飯&お味噌汁など)

8時半〜12時 : 森のお掃除

12〜13時 : 昼食

13〜15時 : 森のお掃除

15時半 : 温泉へ(ご希望の方のみ、各自精算 http://yorimichinoyu.jp/)

19時頃 : 帰宅(自由が丘駅付近の最寄駅へ)

★森のお掃除

何年?何十年?もの間、ほったらかしになった森。。

お陰様で多くのサポートのみなさんの手によって甦ろうとしています。

ポイ捨てされたゴミや落ち葉や枝を撤去した地は今、また新しく緑が生えてきています!みなさんにも当日は、撤去作業と回収した落ち葉、枝たちを燃す作業をして頂きます。

【服装について】

作業に適した動きやすい服装。

朝晩はまだ冷え込む時もあるのでフリースやセーターなどのアウターがあると安心。

靴も汚れてもいい靴でお越しください。 熱中症や日焼け対策に帽子、気になる方はマスクもオススメ。手袋はご用意します。

【食事について】

食事は基本、ベジ料理のご提供になります。

(調味料は無添加、お野菜は 道の駅より地元のオーガニックお野菜を中心に仕入れ)

★ベジについて...

お肉お魚は、宿泊所への持ち込みNGとさせて頂きます。

もし必要な方は、外での薪調理OK、調理器具などはご持参下さい。

【宿泊について】

forest gateキャンプ場に宿泊します。以下のどちらかお選びください。

*宿泊所泊 (薪風呂、寝袋4ヶあり:ご予約順)

*野外テント泊(テント・マットのレンタル無し、寝袋4ヶあり:ご予約順)

【場所】

〒402-0023 山梨県都留市大野2881-5

<アクセス>

車 (無料駐車場有り)

電車は都留市駅下車

★雨天中止(12日までにご連絡になります。)

★参加費 ¥6,000

(都留市駅、都留ICで朝9時半頃に待ち合わせの方は ¥2,500になります。 現地集合の方は10時頃に集合頂き、¥1500になります。)

★キャンセルについて

決済後〜開催日1週間前までは全額返金、開催6日前からのキャンセルは返金なしとなりますのでご了承ください。(雨天中止の場合は全額返金。)

*決済方法は、ご予約時にお伝えします。

*ご予約の確認メールが、迷惑メールに振分けられてしまうケースが多発しています。 迷惑メールフォルダをご確認いただくか、または slow.nakama@gmail.comからメールを受け取れるよう、受信設定をお願いいたします。

★申し込み締切6月10日まで。

*定員5名に達し次第、受付を終了します。お早めにお申込み下さい。

皆さまのお申込みをお待ちしております!

ご予約&ご質問は、https://www.slow.gifts/blank-3 または、slow.nakama@gmail.comへ お問い合わせ下さいませ。

【自己と森のお掃除を体験してみて・・・】

日常はオフィスでの作業、デスクワークが中心なので、、、

一日中森の中で体を動かす&お掃除することは、自分が思っている以上に “ 身体と頭 “ がスッキリ出来て〜とても驚きました!

森のお掃除をする事を、誰かに委ねても良いのですが〜あえて自分がする事によって、大きな気づきや発見があり嬉しかったです!頑張った甲斐がありました!

オーガニックベジの食事は、旬を味わえとても美味しく〜

薪風呂も、身体が芯から温まりました。 サポートで集まった方々も〜とても素敵な人たちで、仲良くなり、共通の知り合いがいたり・・・と不思議なご縁になりました。今回は、ありがとうございました!2019.5.3-4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★上記のリトリートツアー以外の期間は、通常の募集をしております★

【募集期間】 

〜7月中旬まで (雨天中止)、8時半〜17時(時間は要相談になります。)

【参加費】

無料 (森のお掃除と 宿泊&organicベジ食事をexchange!)

【食事について】

食事は1日2回。

基本ベジ料理の昼と夕食をご提供します。

(調味料は無添加、お野菜は 道の駅より地元のオーガニックお野菜を中心に仕入れ)

お昼は12時頃、夕食は19時頃の予定。

★朝食が必要な方は各自ご用意ください。(キッチンの利用可能です。)

★ベジについて.....

お肉お魚は、宿泊所への持ち込み禁止とさせて頂きます。もし必要な方は、外での薪調理可、調理器具などはご持参下さい。

【宿泊について】

forest gateキャンプ場にて。

*宿泊所泊(薪風呂、寝袋4ヶあり:ご予約順)

*野外テント泊(テント・マットのレンタル無し、寝袋4ヶあり:ご予約順)

《場所》

〒402-0023 山梨県都留市大野2881-5

<アクセス>

・車ー (駐車場はご用意できます。自走で来ていただけると一番助かります。)

最寄りインター 都留ICまたは手前の大月ICでもOK!

・電車ー新宿より中央線 → 富士急行 最寄り谷村町駅でのピックアップ可能(集合時間を 合わせてきていただけると助かります。)

・バスーバスタ新宿から都留ICまで。

そこからピックアップ可能 (集合時間を合わせてきていただけると助かります。)

【ご予約&お問い合わせ】

contact@forestgate-camp.com 担当カズサまで(tel 0901633169)https://www.facebook.com/kazusa.kojito

★ 皆さまのご参加を、心よりお待ちしております ★

thumbnail_IMG_7991


bottom of page