5月6日の出店紹介! 〜住〜
ご予約優先のお店もございます〜^^
★こちらから、ご希望のお店へご予約をお願いします♪ https://www.facebook.com/groups/121989665077080/
【 恒例!楽しいおはなし会 !! 】
今回は、よくslowマルシェにも遊びに来られるおはなしママさんが、子どもたちに人気の紙芝居や本を選んで読んでくださいます★
①2時〜 ②4時〜 の2回です。(無料です)
近くには、カフェやワインbarがありますので、おかあさまや大人の方々もワイングラスやコーヒーカップを片手にご一緒にいかがでしょうか?
どんなおはなしになるか、お楽しみに!!
【 本と余白−遊暮舎(あそぼしゃ 】
わたしたちは、ゆとりと遊びごころを大切に、日々の暮らしをクリエイティブで愉しいもにすることをめざしています。
今回は、手ぬぐい作品が登場します。『シアワセの鯉のぼり』と『米の一生(春編)』です。
絵本やzineなども用意しています。立ち読み大歓迎!!
味わい深い本たちと、やさしいベンガラ染めの作品、ちりめん細工をそろえてお待ちしております!
【 いざきあつしの器 】
土練りから成形、焼成、仕上げまで手作り少生産です。
同じようでもひとつひとつが違う器たちに会いに来てください。
【 Acumiho はりきゅう体験 】
はりきゅう(鍼灸・針灸)を始めてみませんか?体に良さそうだけどシンキュウインに行くのは敷居が高いしちょっと怖い、そんな声にお答えして、ワンコインで気軽にお試しできるはりきゅう体験コーナーです。
細いはりとふわっと優しいお灸で気持ちよくリラックス。お灸の材料のヨモギのお茶と手軽にお家でできるお灸、ツボシールの販売もあります。
【 おためし整体withマルシェ|癒し屋さん 】
15年関わってきたからこそ分かる、あなたのからだの問題点を、一回の施術で判断していきます! メニューは、『おためし椅子施術』と『本格ベット施術』です。 本格ベット施術では、局所リンパマッサージ、ボキボキしない安全な矯正方法、温熱や磁気を使って行います。 施術はすべて、一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドです。 こわばった筋肉を柔らかいからだにしませんか? 「慢性的な肩こり腰痛」「疲労回復」「体質改善」などのきっかけを、施術をしながら丁寧にお伝えしていきます! まずは、からだの相談にいらしてください。
□メニュー ・本格ベット施術(限定4名)各40分5,200円 ①11時〜 ②12時〜 ④16時〜 ④17時〜 *20分のショートコースや2枠施術も対応しています。 ・おためし椅子施術 各10分〜15分 10分単位1,000円 11時〜18時まで *施術は予約順になります。
□事前ご予約 メール:iyashiyasan□gmail.com →お手数ですが□マークを@マークに変更してご連絡ください。 予約フォーム:https://www.iyashiyasan.com/page-5 →お店の予約フォームからもご予約できます。 *基本記入内容は、①お名前 ②連絡先 ③メニュー ④日時 *当日のご予約は直接お声かけください。
https://www.iyashiyasan.com/
【 哲学カフェ 】
★ファシリテーター 清水 将吾さん(アーダコーダ所属) 定員 10名 主催 めぐろ哲学カフェ 共催 NPO法人子ども哲学・おとな哲学アーダコーダ http://ardacoda.com/
参加費 2000円 、1500円(学割)
テーマは今回 「主体性を求めない人達の中で主体的であろうとすることはどういうことか?」 とします。 発言しなくてもOK。聞いているだけでも一緒に考えていただければ大丈夫。丁寧に聞く、話すを積み重ねましょう!自分の考えや信条を押し付けない。違いをみつけたら、その違いが何によるものなのか、一緒に考えてみましょう。 「わからなくなること」が大事! それって、今までの「当たり前」が少しぐらついたってことだから。 ぐらついたり、もやもやが残ったら、是非持ち帰って、また誰かと話してみたりしてくださいね。 申込 ymr1010hecho※docomo.ne.jp までお申し込みください。※は@に替えてください。