3月4日の出店紹介! ~衣~
暦は立春をすぎ〜
春はもう少し・・・芽吹く季節の楽しみを〜 一緒にマルシェで味わいましょ🎶
【 新規★NATURALLY sun&sand 】
海を感じるジュエリーをコンセプトに天然石や天然のシェルなどを使用し製作しております。 海の中、風景、海風、太陽、砂をイメージしてデザインしています。 このイメージが、届きますように。癒されますように。 自然体でいられますように。happyに過ごせますように。 そんな思いを込めて一つ一つ丁寧に手作りで仕立てています。
【 新規★岸田部 】
無農薬無化学肥料栽培(サフラン/パクチー/ローリエなど)
漆塗りアクセサリー(髪どめ/ブローチ/淡水パールのネックレスなど)
染色と刺繍によるアクセサリーやスタイなど(髪どめ/ブローチ/ピアスなど)
母、姉妹、それぞれに、手を掛け時間を掛け、大切に育て、作り出した品々です。
是非ゆっくり吟味しにお越しください。御来店お待ちしております。
【 yuha. Lab 】
着れなくなった大切な服や生地を、新たなデザインへRebirth★しませんか??
*お気軽にリメイクアレンジのご相談下さいませ*
オリジナルリメイク商品やオーダーメイド、レカンフラワーアクセサリーも販売しますよ♪
今回は、べんがら染×オーガニックコットンTeeも登場しますっ
土に還る 服たち〜 お楽しみに♪
【 てしごとや芽里~meri~ 】
てしごとや芽里は"土に還るもの"をコンセプトに天然素材を編み上げて生活に寄り添う小物やアクセサリーを作っています🍀 ほどけば一本の紐に。最後はぜひ土に還してあげて下さい。その大地からまた新たな芽が生まれて命の循環が続いていきます様に願いを込めて… 今回はヘンプ×オーガニックコットンの可愛いコースターや和洋どちらにも合う小物が並びます🎵 コースターはslowマルシェカフェでお試しいただけます❗スタッフの暖かい笑顔、そして素敵な器に淹れた美味しいコーヒーと共にゆっくりお楽しみください✨
【 “ つくるプロジェクト ” 】 facebook.com/TuKuRu.PJT
東日本大震災から7年、使われなくなった毛糸や浴衣などを使って『再生』をテーマに東北てしごとプロジェクトを継続しています。デザイン支援と企画販売やワークショップを運営しています。
『編*花』amihana 福島県相馬市でのワークショップから生まれた『編*花』材料はタンスに眠る毛糸から作られた おはなのヘアピン、ブローチなどのアクセサリー。価格には作り手さんへの工賃や活動費が含まれています。
『再生布草履』 捨てられてしまうホテル浴衣とジーンズの再生、石巻で採取した草木で染め直しなど施して作った布草履を販売、東北で開催されるワークショップの活動費となっています。
★随時ゆかた、ジーンズの材料支援を承っております。