11月5日マルシェ出店★ 〜 衣 〜
11月5日のスローマルシェのお店を〜ご紹介!
まずは・・・衣食住の ” 衣 ”
【 yuha desing Lab. 】
11月マルシェでは、2017秋冬の新作商品を販売します!
*yuha, は、リメイクを中心とした 全て一点もの商品になります♪
また、リメイク&カスタムオーダーも承ります〜 お気軽にご相談下さいませ◎
http://yuha8.com
http://origamidress.favone.jp
https://www.facebook.com/yuha8
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_696c7a53ce1b44c19e160a7af22f2f1b~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_720,al_c,q_85,enc_auto/9ee11b_696c7a53ce1b44c19e160a7af22f2f1b~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_86f3a91706644820a589741155366736~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_720,al_c,q_85,enc_auto/9ee11b_86f3a91706644820a589741155366736~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_0dc5fa7c964143b0899631ac5a228b05~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_720,al_c,q_85,enc_auto/9ee11b_0dc5fa7c964143b0899631ac5a228b05~mv2.jpg)
【 てしごとや芽里~meri~ 】
てしごとや芽里は"土に還るもの"をコンセプトに天然素材を編み上げて日常に役立つ小物やアクセサリーを作っています🍀 寒さ深まるこの季節、今回は麻やシルクに加えてウールの小物も登場します❗ ホッコリ可愛い小物達が暖かい時間に寄り添います🎵
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_c94cbc8a08c140eb9470489387614629~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_540,al_c,q_85,enc_auto/9ee11b_c94cbc8a08c140eb9470489387614629~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_36cf4861cbe3433aa9305299c661d0ee~mv2.jpg/v1/fill/w_528,h_960,al_c,q_85,enc_auto/9ee11b_36cf4861cbe3433aa9305299c661d0ee~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_8c9738a1e3534471a8b1407683c3895b~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_540,al_c,q_85,enc_auto/9ee11b_8c9738a1e3534471a8b1407683c3895b~mv2.jpg)
【 ワークショップ支援チーム”つくるプロジェクト” 】
http://facebook.com/TuKuRu.PJT
つくるプロジェクトでは使われなくなった素材の『再生』をテーマに支援活動を継続しています。『編*花』 は福島県相馬市の作り手さんによる毛糸のおはなのアクセサリー 『再生布草履』は捨てられてしまう浴衣から作られた布草履を販売して工賃や活動費としています。
『再生布草履』は秋色カラーを揃えました!飯館出身の神野さんが頑張っています!石巻の木村ママの染めの新作は、ビワの葉と、よもぎの鉄媒染は各一足ずつお持ちします。
これからの季節、『編*花』ブローチはいかがでしょうか〜!?ストールをとめたり、ヘアピンはニット帽にもつけられて人気です! 相馬の作り手さんの手編みマフラーや、新作のターバンもお持ちします。
みなさまぜひお立ち寄りくださいませ^^
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_67b3fc9ef07b4432a7d6d61f605b0bb9~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_960,al_c,q_85,enc_auto/9ee11b_67b3fc9ef07b4432a7d6d61f605b0bb9~mv2.jpg)
【chigunitian)】 ビンテージのパーツを使用したアクセサリーや雑貨を作っています。
今年の冬コーデにお勧めの商品、沢山並びます!
ぜひ、ご覧くださいませ🎶
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_49037a26720f4ce3a53724eac8f9e1f9~mv2.jpg/v1/fill/w_596,h_596,al_c,q_80,enc_auto/9ee11b_49037a26720f4ce3a53724eac8f9e1f9~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_a2456c30fcd74cdd8edd51102b60dd90~mv2.jpg/v1/fill/w_596,h_596,al_c,q_80,enc_auto/9ee11b_a2456c30fcd74cdd8edd51102b60dd90~mv2.jpg)
【 Lea Lani 】
Lea Laniの販売する商品をご案内します!
【満月の糸】の特殊なヘンプ麻糸を使用した満月の布。満月の麻はとても暖かく温もりある肌触り 【満月の布】は国内製造で、独自製法により普通のヘンプ生地より抗菌性や防臭性など高機能なヘンプあさ布です。 【満月の布】は汚れが落ちやすく、綿の4倍もの吸収力(当社比)があり、洗うほどに柔らかく肌になじむため、布ナプキンに最適な生地であるとも言えます。 ヘンプ麻は天然繊維の中でも最も強度がありますので、ゴシゴシ洗っても傷みにくく、長く使えば使うほど味のでる繊維です。 一般的には夏の生地と思われがちなヘンプ麻ですが、【満月の布】は独自製法で、夏は熱を逃がし、冬は湿気と体温を保つ働きがあるので一年中快適に過ごせます。 【満月の布】の持つ暖かみで、月経不順や子宮の病気にお悩みの方にもオススメです。 ヘンプ使用とうたわれるものは数あれど、質はさまざま。自信をもってお勧めできる、布ナプキンに最高に適したバランスの良い【満月の布】使用の布ナプキンをぜひお試しください。 もちろん、使用している生地も縫い糸も全てオーガニック。生地はオーガニックなのに縫い糸が化繊糸で知らずに肌が赤くなった。なんて事もありません。 防水布なしなので、より自然で通気性バツグン! 通気性もばっちりなので、汗をかく季節に毎日着けても気持ちよく過ごせます☆ 縫製も、国内の熟練した縫子さんが、細部までこだわって作ってくれてます。 【満月の布】は国内製造で、独自製法により普通のヘンプ生地より抗菌性や防臭性など高機能なヘンプあさ布です。 もちろん、生地から糸まで全てがオーガニック。 一般的には夏の生地と思われがちなヘンプ麻ですが、【満月の布】は独自製法で、夏は熱を逃がし、冬は湿気と体温を保つ働きがあるので一年中快適に過ごせます。
http://shop.shizenkaiki.com/
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_b1832312ae074115ad2758a027cb8da4~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_600,al_c,q_80,enc_auto/9ee11b_b1832312ae074115ad2758a027cb8da4~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9ee11b_b41601c57bd4417ea8612405a0fbb2f9~mv2.jpg/v1/fill/w_150,h_150,al_c,q_80,enc_auto/9ee11b_b41601c57bd4417ea8612405a0fbb2f9~mv2.jpg)