11月5日 包丁研ぎ教室 & 研ぎ師によるメンテナンス★
【11月5日 包丁研ぎ教室 & 研ぎ師によるメンテナンス】
〜玉ねぎを切っても涙が出ない包丁ですか?〜
★ 包丁研ぎワークショップ ★
創業1956年 築地の料理道具屋 包丁研ぎ師による 包丁研ぎのワークショップです。
切れ味の良い包丁だと、玉ねぎを切った時に涙が出ません。 お刺身の角もよくたちます。ご自分の使い慣れた包丁を研ぐ練習をして いつでも切れ味の良い包丁にしてみませんか?
▪️内容 ・包丁の基本的な話(20分−30分程度) ・持参した包丁で研ぎのレクチャー
▪️時間 ・12時から13時半 (90分) ・定員2名 ・税込 5000円
▪️持ち物 ・エプロン ・研ぎたい包丁を持ってきてください
★ 包丁研ぎ師による包丁研ぎ ★
14:15 〜 16:30 (最終受付16:30)
・ご家庭から持参して頂いた包丁を研ぎます。 包丁の種類によって、価格は異なります
費用 1000円〜
研ぎ時間はすぐ終わるものもありますが、 包丁の種類や傷の具合などによって異なりますので 判断は見てからになります。
お待ちいただいている間に、 スローマルシェのカフェや 同日開催のリース作りWSなどで寛いでもらえたらと思います♪
ワークショップのお申し込みは teak@tsukiji.orgまでお願いしますmm
★Slow marche詳細↓
https://www.facebook.com/slow.marche/